Kindle Paperwhite

【初心者必見】Kindle Paperwhiteの使い方をマスターしよう!画像付きで解説!

2022年2月19日

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

悩む人

Kindle Paperwhiteの使い方が分からない…

機械音痴な自分でも使えるか心配…

どんな機能があるの?

と、このように悩んではいませんか?

Kindle Paperwhiteって説明書を見ても操作がピンとこず、すごく戸惑った経験が過去にあります。

そういったこともあり、購入してから使い方が分からず、慣れるまで時間がかかりました。

この記事を読めば

  • 基本操作
  • 便利な機能の使い方

まで、画像つきで簡単にマスターできます。 

もちろん電子書籍のダウンロード方法も説明していきます。

この機会にKindle Paperwhiteの使い方をマスターして、存分に読書を楽しみましょう!

この記事を読んで欲しい人

  • Kindle Paperwhiteの使い方を知りたい人
  • 購入前に使い方が知りたい人
  • 電子書籍のダウンロード方法が知りたい人

基本操作

操作する女性

ここでは基本的なKindle Paperwhiteの使い方を説明します。

主に次のようなことです。

※ 今回使用した端末 → Kindle Paperwhite(第10世代) バージョン5.14.1

スリープのオン/オフ/電源を切る

スリープのオン/オフ/電源を切るは、本体下部にあるボタンで行います。

Kindle Paperwhite電源ボタン
  • 電源ボタンを短く1回押す → スリープのオン/オフ
  • 電源ボタンを長押し → 電源オフ

基本的には、スリープで問題ありません。

疑問に思う人

バッテリーを消費しないの?

と疑問に思われるかもしれませんが、ページの切り替えをしないとバッテリーを消費しません。

すごくバッテリーに優しい商品だから読み終わったらスリープでOK!

たくや

ページをめくる

ページをめくる動作もすごくシンプルです。

Kindle Paperwhiteスリープ画面
  • 黄緑色のところをタップ → 前のページへ戻る
  • 水色のところをタップ → 次のページに進む

と、非常にシンプルです。

本によっては逆になる場合もあります。

たくや

※ 画像はスリープ画面ですが、本を開いた状態で行ってください。

他にも便利機能として高速ページめくりを利用できます。

1つ注意点として

マンガ限定

なので注意が必要です。

上記で紹介したところを「長押し」することで、高速でページ流れていきます。

ページめくりはすごく簡単だね!

たくや

本を閉じる(サイドバーを表示する)

開いている本を閉じたい、別の本に切り替えたいときは、サイドバーを表示させましょう。

step
1
画面上部をタップ

下記の画像の辺りです。

サイドバーの表示方法

step
2
表示されたサイドバーから「ライブラリ」をタップ

Kindle Paperwhiteライブラリへ戻る

と、至ってシンプルです。

サイドバーの表示は操作するうえで

重要になってくるので必ず覚えておきましょう!

たくや

文字の大きさを変更する

文字の大きさの変更は、スマホやタブレットと同じです。

step
1
ピンチインピンチアウトする

下記の画像のようなイメージです。

step
2
フォントサイズ変更画面が表示される

フォントサイズ変更画面

step
3
画像の+-で自分の見やすい大きさに調整しましょう。

一部できない書籍もあるので注意しましょう。

文字のレイアウト・フォントを変更する

文字のレイアウトやフォントも変更が可能です。

レイアウトでは、

レイアウトでできること

  • 方向
  • 余白
  • 行間

選べるフォントは3種類あります。

選べるフォント

  • ゴシック
  • 明朝
  • 筑紫明朝

などを変更できます。

注意点としては、

レイアウトが固定されている書籍などでは変更できません。

それでは手順を見ていきましょう!

手順は以下の通りです。

step
1
サイドバーを表示させます。

本を開いてページ上部をタップしましょう。

step
2
「Aa」というのが出てくるのでそこをタップしましょう。

手順2

step
3
変更できる項目が表示されます。

  • テーマ
  • フォント
  • レイアウト
  • その他

といった項目が表示されます。

手順3

それらを選択し、自分の好みにあったものに変更してください。

自分好みの設定を保存できるから

これだ!と思うものは保存しておこう!

たくや

明るさを変更する

バックライトの明るさも変更ができます。

操作は簡単で、画面上部(黄緑のところ)から下にスライドするだけです。

Kindle Paperwhiteの待受画像

そうすると、下記のような画面が表示されます。

手順2

明るさのところの「+-」をタップしてもいいですし、「○」の部分をスライドさせて変更もできます。

明るさ調整はよく使うからよく覚えておこう!

たくや

便利機能の使い方

選んでいる人

ここからはKindle Paperwhiteで使える便利機能について説明していきます。

主に次のような機能が使えます。

しおりを挟む

下記の手順で簡単にしおりを残せます。

step
1
本を開いた状態で画面上部の右側をタップ

Kindle Paperwhite 画面

step
2
+をタップ

Kindle Paperwhite画面2

上記のことを行うと、途中まで読んだ本をすぐ読み直すことが可能です。

同様の手順で、しおりを挟んだところが一覧表示されます。

好きなところにすぐジャンプできるので、すごく便利です。

また「このページ重要だから残しておきたい!と付箋代わりにもなります。

しおりを削除したいときは、

同様の手順で×を押せば消せるよ!

たくや

ハイライトを使用する

ハイライト機能も簡単に使用できます。

ハイライト機能とは?

簡単に言えば、本に蛍光ペンで線を引くことと同じです。

手順は以下の通りです。

step
1
ハイライトしたい文章を長押し

step
2
長押ししたまま、文章をなぞる

※ 黒い線のようなものが表示されます。

Kindle Paperwhite画面3

step
3
離してそのままにしておくと、文字が暗転される

Kindle Paperwhite画面4

※「取り消し」や「メモ」といった表示が出る場合があります。

これで自分が重要だと感じるところを簡単に残せます。

重要だと思うところをどんどん残そう!

たくや

メモを残す

本にメモを残す感覚で、メモ書きができます。

手順は上記で紹介した、ハイライトと似ています。

step
1
メモを残したい文章を長押し

step
2
長押ししたまま、メモしたい文章をなぞる

Kindle Paperwhite画像4

※ ここまではハイライト機能と同じです。

step
3
吹き出しが表示されるので「メモ」を選択

Kindle Paperwhite画像5

step
4
好きな文章を入れて「保存」を押す。

Kindle Paperwhite画像6

※ なぞった文章をタップすれば、いつでも書いたメモを確認できます。

下記のように表示されていれば大丈夫です。

Kindle Paperwhite画像7

紙の本だとためらってしまいますが、

これなら簡単にメモを残せるね!

たくや

辞書機能を利用する

Kindle Paperwhiteは辞書機能がついています。

本を読んでいて、分からない単語が出たときにすごく便利な機能です。

下記の3つの中から調べられます。

  • 辞書
  • wikipedia
  • 翻訳

やり方は上記で紹介した、ハイライトやメモとほとんど同じです。

調べたい単語をなぞるだけで、自動で調べてくれます。

Kindle Paperwhite画面8

語学の勉強なんかでは重宝する機能だね!

たくや

ダークモードを利用する

Kindle Paperwhiteには、ダークモードを使用できます。

やり方はすごく簡単です。

step
1
黄緑色のところを、下にスライドします。

Kindle Paperwhite画像9

step
2
画面が切り替わるので、「ダークモード」を選択します

Kindle Paperwhite画像10

これで、目への負担をさらに軽減できます。

書籍のダウンロード方法

ダウンロードする人

ここからは書籍のダウンロード方法を、2つ紹介していきます。

主に次のような検索方法です。

Wi-Fiへの接続が必須なので、接続してから作業しましょう!

手順は以下のとおりです。

※ 初期設定で接続している場合は、飛ばしてもらって大丈夫です。

  • ホーム画面で右上にある「:」をタップ
  • 設定
  • ワイヤレス
  • Wi-Fiネットワークを選択
  • 使用するWi-Fiを選んで、パスワードを入力する

それでは検索方法をみていきましょう!

本のタイトルを入力して検索する

本のタイトルが分かっているときに、重宝する検索方法です。

手順は以下の通りです。

step
1
本のタイトルを入力する

ホーム画面の「Kindleで検索」のところに本のタイトルを入力します。

※ 今回は「嫌われる勇気」と検索しています。

Kindle Paperwhite11

step
2
入力結果が表示される

入力すると、本が表示されます。

※ もし読みたい本がない場合は「ぜんぶみる」をタップしましょう。

Kindle Paperwhite12

step
3
読みたい本をタップ

読みたい本をタップして、「〇〇で購入」ボタンを押すとダウンロードが開始されます。

Kindle Paperwhite13

※「今すぐ読む」や「ダウンロード」と表示される場合もあります。

  • 今すぐ読む → 書籍がダウンロードされると、すぐに読み始められます。
  • ダウンロード → ライブラリに追加され、ライブラリから選択することで読み始められる。

step
4
ライブラリに追加される

④ ダウンロードが完了すると、ライブラリに追加されるので、本を選んで読み始めましょう!

スマホやタブレットとあまり変わらないね!

たくや

カテゴリから読みたい本を探す

カテゴリから読みたい本を探すこともできます。

step
1
カートマークをタップ

まずホーム画面から「カートのマーク」をタップします。

Kindle Paperwhite14

step
2
ブラウズ(カテゴリ)をタップ

画面が切り替わるので、「ブラウズ(カテゴリ)」をタップ

Kindle Paperwhite15

step
3
読みたいカテゴリをタップ

出てきた画面に読みたいカテゴリがあれば、タップ。

※ ない場合は下の「全てのカテゴリ」をタップすると全てのカテゴリが表示されます。

Kindle Paperwhite16

※ 今回は「ビジネス・経済」を選択しています。

Kindle Paperwhite17

step
4
細かなカテゴリも表示される

「おすすめの本」「サブカテゴリ」など便利なカテゴリが出てきます。

Kindle Paperwhite18

※ 読みたい本が見つかるまで繰り返しましょう。

自分もよく使う方法なので覚えておいて

損はないでしょう!

たくや

まとめ:Kindle Paperwhiteで思う存分読書しよう!

今回の記事では、Kindle Paperwhiteの使い方を画像付きで分かりやすく解説しました。

上記で紹介した操作方法を覚えておけば、使い方に困る心配はないでしょう。

慣れてしまえば、使い方も簡単ですし、読書がはかどること間違いなしの端末です!

この機会に、Kindle Paperwhiteの使い方をマスターしてみましょう!

良かったら下記の記事も参考にしてみてください!

-Kindle Paperwhite