NFT

NFTのアローリストってなに?アローリスト活用完全ガイド!

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

悩む人

NFTのアローリストって何?

獲得できると有利って聞いたけどどうやって獲得すればいいの?

と、いった疑問を解決します。

アローリストとは、NFTの優先購入券のことで、獲得できれば「安く・早く」NFTの購入が可能になる権利のこと。

通常価格よりも安く、先着順といった縛りもないので、NFT購入の世界では凄く有利な仕組みです。

NFTで利益を上げている人のほとんどが、アローリストを上手く利用して利益を上げています。

自分もいくつかのNFTをアローリストで獲得し、利益が出ています!

たくや

今回の記事では、アローリストについて網羅的に解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事の内容

  • アローリストを獲得するメリット
  • アローリストの獲得方法
  • どこからアローリストの情報を得るのか
  • アローリストを獲得するときの注意点
  • アローリスト獲得後にするべきこと
  • よくある質問

それでは早速解説していきます。

アローリストって何?

冒頭にもありましたが、アローリストとは「優先購入券」のことを指します。

多くのNFTプロジェクトは、アローリストを配ってNFTを販売します。

アローリストに当選すれば、

  • 一般参加者よりも安くNFTを買える
  • 発売前に買える
  • NFTを確実に購入できる

など、嬉しい特典が満載です。

また、アローリストの獲得は”無料”でできるので、気軽に応募できる点も魅力の1つ。

NFTで稼ぎたいといった人にはまさに、知らないと損なのが「アローリスト」なのです。

しかし、アローリストで獲得したNFTが全て購入価格より値上がりするわけではありません。

手当たり次第に獲得するのではなく、ちゃんとしたプロジェクトなのか見極める力も必要ですね!

たくや

アローリストを獲得するメリット

ここからはアローリストを獲得することのメリットを解説していきます。

アローリストを獲得することのメリットは以下の通り。

メリット

  • 【メリット①】NFTを安く手に入れられる
  • 【メリット②】少額でNFTに投資できる
  • 【メリット③】優先して購入できる
  • 【メリット④】ガス代の高騰を回避可能

1つずつ詳しく解説していきます。

【メリット①】NFTを安く手に入れられる

1つ目のメリットは、アローリストを持っていると、一般販売よりも安くNFTを購入可能です。

NFTは一般販売後に価格が高騰することが多々あります。

人気のNFTコレクションほど価格が高騰しますよ!

たくや

そこでアローリストで購入したNFTを転売することで利益を得ることも可能です

このようにNFTを安く仕入れて、高く売るといったこともアローリストを獲得できれば可能となります。

【メリット②】少額でNFTに投資できる

少額でNFTに投資できることもメリットの1つです。

現在国内トップの取引高を誇る「CryptoNinjaPartners」を例に出すと、アローリスト獲得者は400円程度で購入が可能でした。

執筆時点の最低価格が0.5ETH程度なので約13,5万円です...

アローリストで購入できた人は大きな利益を獲得できていますね。

たくや

少額で投資したNFTが、爆発的に価格が上がる可能性も秘めています。

実際、2021年には、NFT市場の成長率は約210%に達し、多くのNFTが発売後すぐに価値が上がりました。

アローリストを利用すれば、このような価格上昇の初期段階でNFTを手に入れることが可能。

将来的に価値が増す可能性があるNFTを低価格で入手できるかもしれません。

ただし、NFTの価値は市場の動向に左右されるため、投資は慎重に行うべきです。

ですが、アローリストは低価格で行われる場合が多く、大きな損失にならないケースも多いので少額投資に向いている投資と言えます。

【メリット③】優先して購入できる

アローリストを持っていると、先行販売に参加できるので、希望するNFTを確実に入手できます。

一般販売では、NFTの数に限りがあるので、すぐに売り切れてしまう可能性があります。

特に人気の高いNFTは、一般販売で入手するのは困難であり競争に勝つ必要もあり、現実的ではありません。

確実に入手できるというメリットは

凄く大きい意味を持っています!

たくや

例えば「Beeple」という有名なデジタルアーティストのNFTは、一般販売では数秒で完売しました。

アローリストを持っていれば、このような状況を避けられます。

このように、確実に購入できることのメリットはNFT購入においては大きなアドバンテージです。

【メリット④】ガス代の高騰を回避可能

アローリストでNFTを購入すると、一般販売のときに高騰しやすいガス代を回避できます。

NFTの購入にはガス代と呼ばれるネットワーク手数料が発生します。

ガス代は一定ではなく変動するので、同じ取引でも混み合った場合は高騰する傾向にあります。

1度に多くの取引が発生すると、ガス代が高騰することもあるんだ...

人気のNFTだとよく起こるんだよね...

たくや

例えば「Bored Ape Yacht Club」という人気のNFTコレクションでは高騰が発生しました。

アローリストで購入した人は0.08ETHのガス代で済みましたが、一般販売では0.5ETH以上のガス代がかかりました。

これは6倍以上の差が発生した計算になります。

このように、購入時のガス代が節約できることも大きなメリットの1つと言えるでしょう。

アローリストはどこで獲得できる?

ここからは実際にアローリストを獲得する方法について解説していきます。

獲得方法は以下の3つ。

獲得方法

  • X(旧Twitter)のgive way企画に参加する
  • 特定のNFTを所有する
  • NFTプロジェクトに貢献する

1つずつ解説していきます。

X(旧Twitter)のgive way企画に参加する

初めてNFTのアローリストを獲得したいのであれば、X(旧Twitter)のgive way企画に参加しましょう。

NFTプロジェクトの公式アカウントやインフルエンサーが、X(旧Twitter)でアローリストを抽選でプレゼントする企画をしています。

参加条件は、

  • フォローする
  • いいね・リポストする
  • Discordへの参加

等、誰でも簡単にgiveway企画に参加が可能です。

もちろん無料で参加ができます。

例えば、こちらのツイートがGiveawayの一例です。

検索すると簡単に見つけられるので、ぜひ参加してみてください。

「#NFTgiveaway」等で検索するとたくさん出てきますよ!

たくや

1点だけ注意点として、詐欺や偽のgiveway企画も存在します。

  • 信頼できる人物か
  • 怪しくないか

などしっかり確認してから参加することを心がけてください。

特定のNFTを所有する

特定のNFTを所有していると、アローリストを獲得できる可能性があります。

実際に以下のNFTプロジェクトは、アローリストの配布がありました。

  • CryptoNinjaPartners(CNP)
  • Aopanda Party
  • めたばっち

どのプロジェクトも、積極的にアローリストの配布をしており、CryptoNinjaPartners(CNP)は国内トップの人気を誇ります。

価格は高めですが、所有しているだけで派生プロジェクトのアローリストを獲得できるかもしれません。

ちなみに、CryptoNinjaPartners(CNP)は現在国内2位の取引高を誇るLive Like A Cat(LLAC)のアローリストを配布しました。

CNPはよくアローリストを配っているイメージがありますね!

たくや

このように人気の高い特定のNFTを保有しておけば、アローリストを獲得できるチャンスが飛躍的に向上します。

コミュニティへの積極的な参加

アローリスト獲得には、Discordコミュニティへの積極的な参加が欠かせません。

Discordは、コミュニケーションツールとして、多くのNFTプロジェクトが公式コミュニティを形成しています。

ここでの活動は、アローリストを得るための重要なステップとなります。

例えば、Discordコミュニティに参加し、定期的にコミュニケーションを取りながら情報共有をすると、プロジェクト運営側からの信頼を得ることが可能。

また、コミュニティ内で開催される

  • イベント
  • コンテスト

等に、参加することもアローリストを獲得するための良い機会です。

たとえば、あるプロジェクトではファンアートコンテストを開催し、優勝者にはアローリストを提供しています。

このように、コミュニティでの積極的な参加は、アローリストを獲得するだけでなく、同じ興味を持つ人々と繋がれます。

さらに、コミュニティでの活動は、NFTの世界における自身の知識を深める絶好の機会です。

他のメンバーとのディスカッションを通じて、新しい視点を得たり、未来のトレンドを予測するヒントを得ることも可能。

このように、Discordコミュニティへの参加は、ALを獲得するためだけでなく、NFTの世界で成功するための基盤を築くためにも重要なのです。

Discordの積極的参加はアローリストと合わせて様々なメリットがありそうですね!

たくや

アローリストの情報はどこから探す?

ここからがアローリストの情報をどこから探すのかを解説していきます。

アローリストの情報は基本的に「自分から取りに行く」ことが大切になります。

どこから獲得すべきなのか、ベストな獲得方法は以下の2点です。

獲得方法

  • SNSで情報収集する
  • コミュニティに参加する

1つずつ解説していきます。

SNSで情報収集する

SNSを活用して情報収集可能です。

NFTプロジェクトは、アローリスト情報を共有する主要な手段としてSNSをよく利用しています。

主なSNSは以下の通り。

  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • Discord
  • Telegram

などがあります。

特におすすめなのが、Discordを利用した情報収集です。

NFTプロジェクトの多くはDiscordで情報共有している場合が多く、Discordを利用してアローリスト情報が発表される場合もあります。

どこのDiscordに入ればいいか分からない人は「Ninja DAO」に入ることをおすすめします!

たくや

「Ninja DAO」は、国内トップのCryptoNinjaをリリースしたタイミングで発表されたDiscordを利用したコミュニティ。

コミュニティに積極的に参加して、貢献度が上がるとアローリストを配布してくれるといった取り組みもしています。

このようにSNSを利用して、積極的に情報を取っていきましょう。

コミュニティに参加する

上記でも紹介しましたが、NFTのコミュニティに参加するのも、おすすめの方法の1つです。

入ると有益なアローリストが獲得できるコミュニティは以下の2つ。

  • ICL(イケハヤ仮想通貨ラボ)
  • 日本NFT情報局(N局)

注意点として、どちらも有料のコミュニティということ。

ちなみに気になるお値段は、下のグラフを参考にしてみてください。

コミュニティ名値段
ICL(イケハヤ仮想通貨ラボ)¥98,000円(買い切り)
日本NFT情報局(N局)スタンダードパス:0.025ETH
プレミアムパス:0.06ETH

有料ではありますが、ここでしか手に入らない情報があることも事実。

アローリストの情報をいち早く手に入れ「料金をペイできた」といった声も多数あります。

たくや

このように有料コミュニティを利用して、アローリストの情報を手に入れるのもおすすめの方法の1つです。

アローリストを獲得する際の注意点

公式サイトなのかしっかり確認する

NFTが販売されているサイトが公式のものであるかをしっかりと確認しましょう。

偽サイトは見た目が似ていてもURLに微妙な違いがある場合がほとんど。

例えば、「.com」の代わりに「.net」が使われている、またはスペルミスがある等です。

よくある単純なパターンですかしっかり確認しないと見落としがちです...

たくや

2021年には、NFT市場が約250億ドル規模に成長しましたが、その際には多数の詐欺事件も報告されています。

被害を防ぐため常にURLを確認し、ウェブセキュリティの証明であるSSL証明書(URLが「https」で始まる)の有無もチェックしましょう。

また、公式サイトかどうかを判断するには、プロジェクトが公式に発表した情報や、信頼できるコミュニティの推薦を探ることが有効です。

購入前には、インターネットでのレビューやフォーラムでの議論を調べ、他のユーザーの経験を参考にすることもおすすめします。

DMに添付されているURLにはアクセスしない

DMに添付されているURLはアクセスしないようにしましょう。

特別な取引を約束するURLが含まれていることがありますが、これらのリンクは非常に危険です。

ほとんどの場合詐欺です!!

たくや

2022年に報告された詐欺のうち、フィッシング詐欺が全体の約28%を占めていたという統計があります。

フィッシング詐欺とは?

フィッシング詐欺とは、正規のものに偽装したウェブサイトに誘導し、個人情報を盗み出そうとする詐欺行為です。

このような詐欺のリンクにアクセスすると、ウォレットの情報を盗まれたり、マルウェア(悪意あるソフトウェア)に感染するリスクがあります。

NFTを安全に取引するためには、公式のプラットフォームや信頼できる市場を通じて行うのが最も安全です。

DMで受け取ったURLには決してアクセスせず、出所が確かで信頼できる情報源からのみNFTに関する行動を取るようにしましょう。

ウォレットの秘密鍵は絶対に教えない

NFTを始める際には、自分のウォレットの「秘密鍵」を決して他人に教えてはいけません。

秘密鍵とは?

秘密鍵とは、あなたのウォレットにあるお金やNFTを守るためのパスワードのようなものです。

「シードフレーズ」といった呼び方もあります。

実は、2022年には、秘密鍵を盗まれたことで大きな損失を被る人がたくさんいました。

例えば、あるレポートによると、仮想通貨関連の犯罪で盗まれた金額は約14億ドルに上るとされています。

※ 2020年のデータですが、参考URLはこちらから。

これらのうち多くが秘密鍵の漏洩が原因です。

ウォレットの秘密鍵を他人に知られないようにすることは、NFTを安全に扱う上で最も基本的で重要なルールなのです。

秘密鍵は絶対に他人に教えてはいけません!

たくや

アローリストを獲得したらやるべきこと

ここからはアローリストを獲得したあとにやるべきことを解説していきます。

基本的にアローリストは獲得したあとに、最低限の準備をする必要があります。

準備が出来ていないと、NFTの購入ができません...

たくや

準備の手順は以下の通り。

獲得後にやるべきこと

  • ミント日の確認
  • ETH(イーサリアム)の準備
  • ETH(イーサリアム)をメタマスクに送金
  • ミント日にNFTを購入する

※ ミント日 → NFTを新しく発行すること。ミント日は発行日を指します。

1つずつ詳しく解説していきます。

① ミント日の確認

アローリストに登録できたら、NFTが販売される日、つまり「ミント日」を確認することです。

これは新しいNFTが初めて販売される特別な日です。

この日を忘れてしまうと、先行購入の機会を逃してしまいます。

SNSで、ミント日をすっかり忘れてミント出来なかったなんて人も少なからずいますね...

たくや
harset="utf-8">

スマホやカレンダーにアラームを設定するなどして、絶対に忘れないようにしましょう。

② ETH(イーサリアム)の準備

NFTを購入するためには、ETH(イーサリアム)という暗号資産が必要になります。

もしETH(イーサリアム)を持っていない場合は、暗号資産取引所を開設して、事前に準備をしておきましょう。

個人的なおすすめなGMOコインです。

ほとんどの手数料が”無料”で使えるので安くETH(イーサリアム)を購入可能です。

たくや

口座の開設方法は以下の記事を参考に進めてみてください。

また、ミントするNFTの価格を確認し、その価格分プラス手数料(ガス代)を含めたイーサリアムを、事前に購入しておく必要があります。

価格や手数料は予想よりも変動することがあるので、余裕をもった量を準備しておくと安心です。

購入方法については以下の記事を参考にしてみてください。

③ ETH(イーサリアム)をメタマスクに送金

購入したイーサリアムは、メタマスクといった暗号資産ウォレット(デジタル財布)に送る必要があります。

この作業にはネットワークの状態によっては時間がかかることがあります。

ですから、ミント日の数日前には終わらせましょう。

手順は、購入した仮想通貨取引所の指示に従って行ってください。

GMOコインで送金したい場合は以下の記事を参考にしてみてください!

たくや

④ ミント日にNFTを購入する

ミント日が来たら、メタマスクに移したイーサリアムを使って、公式サイトにアクセスしNFTを購入します。

しかし、ここで注意が必要です。

詐欺サイトにだまされないように、

  • アドレスが公式であることの確認
  • 不審なメールやメッセージに記載されたリンクからはアクセスしない

など、細心の注意を払ってNFTを購入しましょう。

最悪の場合、大切な資産を抜かれてしまう危険性があります。

安全が確認できたら公式サイトの指示に従って、NFTを購入しましょう。

よくある質問

ホワイトリストってアローリストと同義語ですか?

同義語と考えて頂いて大丈夫です。

ホワイトという言い回しが差別用語を連想させるため、アローリストへと名前が変わりつつあります。

どちらを使っても意味は同じですが、今後はアローリストと呼び方が変わってきています。

当選したら絶対買う必要があるんですか?

いえ、絶対に買わないといけない訳ではありません。

  • 怪しいプロジェクト
  • 売れ行きがあまり良くない

といった、不信感を抱いたら購入を中止して頂いて大丈夫です。

その方が損する可能性も減ります。

必ず購入しないといけない訳ではないので、しっかり検討してから購入するか決めるようにしましょう。

アローリストの抽選に当選する確率を上げる方法はありますか?

確率を上げる具体的な方法は提供されていません。

しかし、

  • プロジェクトへの積極的な参加
  • 紹介プログラムを利用

など、コミュニティ内での活動が推奨されることがあります。

もし特定のコミュニティに参加することが条件であれば、積極的にコミュニティ内で活動していきましょう。

アローリストの登録や参加に費用はかかりますか?

多くのNFTプロジェクトではアローリストの登録自体に費用はかかりません。

しかし、プロジェクトによっては参加に前提条件として、

  • 特定のNFTを所持
  • 初期投資

等が必要な場合もあります。

ほとんどの場合無料ではありますが、事前にしっかり確認してアローリストに参加しましょう。

アローリストに入れなかった場合、他にNFTを手に入れる方法はありますか?

アローリストに入れなかった場合、一般公開販売を待つしかありません。

一般販売では、価格も上がっていますし、人気のNFTの場合は争奪戦に勝つ必要も出てきます。

その他にもセカンダリマーケット(再販市場)で購入することが一般的です。

OpenSeaなどで出回ったときに購入するといった方法ですね。

たくや

ただし、セカンダリマーケットでは価格が上昇している可能性もあるので注意が必要です。

まとめ:アローリストを獲得してみよう!

今回の記事は、アローリストについて網羅的に解説してきました。

アローリスト獲得には多くのメリットがあることが分かったはずです。

NFTを確実に獲得するには、アローリストの獲得が不可欠です。

また、安く・優先的に購入したいと考えている人には獲得必須の権利と言えるでしょう。

一見難しそうに見えるアローリストの獲得も、積極的に獲得のために動けば、確実に獲得できるはずです。

これからNFTを楽しみたいと考えている人はぜひ、アローリスト獲得を目指してみてください。

-NFT