
Kindle Unlimitedのお得なキャンペーンっていつしているの?
キャンペーンのときの注意点ってあるの?
今回の記事は、このような疑問を解決します。
Kindle Unlimitedは、月々の料金がお得になるキャンペーンを定期的に開催中です。
キャンペーンの時に登録すると、Kindle Unlimitedを”格安”で使い始められます。
今回の記事では、
- 現在開催中のキャンペーン
- キャンペーンを利用するときの注意点
- 過去のキャンペーン情報
などを紹介していきます。
Kindle Unlimitedの利用を考えている人は、この記事を参考にお得に登録してみてください。
この記事を読んで欲しい人
- Kindle Unlimitedの登録を検討している人
- Kindle Unlimitedの月々の料金を押さえたい人
- 注意点や過去のキャンペーンを知りたい人
それでは早速みていきましょう!
\ブラックフライデーセール開催中!/
※ 期間中に解約すれば追加料金は掛かりません。
現在開催中のキャンペーン

現在開催中のキャンペーンは、
- 大型キャンペーン【終了日未定】”2ヶ月無料キャンペーン
”
※ 大型キャンペーンが開催されましたら、随時更新予定です。
開催されている、大型キャンペーンの内容を見ていきましょう。
”【終了日未定】”2ヶ月無料キャンペーン”
現在開催中の、大型キャンペーンは
- 大型キャンペーン【終了日未定】”2ヶ月無料キャンペーン
”です。(終了日未定)
内容は以下の通りです。
通常は2か月¥1,960円ですが、2ヶ月無料と破格の価格設定です。
新規登録者以外にも、解約日から期間が空いている人も対象になるキャンペーンです。
【よく開催される】30日間無料体験キャンペーン

年中よく開催されているキャンペーンになります。(不定期開催)
無料でKindle Unlimitedを利用したい人は、こちらを利用しましょう。
30日間無料で、Kindle Unlimitedを利用できます。
無料期間が終了すると、有料プラン(月々¥980円)に移行しますが、無料期間内に解約すれば、お金は掛かりません。
キャンペーンに登録するときの注意点
キャンペーンに登録するときに、注意する点がいくつかあるので紹介します。
下記の点に注意して、キャンペーンを利用しましょう。
無料体験と併用はできない
上記で紹介した、30日間無料体験と大型キャンペーンを併用して利用はできません。
30日間無料体験 + 2か月299円プラン = 3か月299円
みたいなことにはならないので、注意しましょう。
契約時にはどちらか一方しか選択できません。
また、1度大型キャンペーンを契約すると、30日間の無料体験は選択できなくなりますので注意が必要です。
契約開始時から料金が掛かる
無料体験といったキャンペーンと異なり、初月から料金がかかります。
- 契約した瞬間に料金が発生する
- 途中契約しても、利用料金は請求される(日割りなどはなし)
無料体験以外は、どのキャンペーンも初月から料金がかかるので、覚えておきましょう。
キャンペーンプランは対象者のみに表示される
キャンペーンは対象者のみに表示されます。
Kindle Unlimitedの登録ページに、キャンペーンの対象者は下記のような表示がされます。(スマホブラウザ)
※ 新生活SALEの登録画面です。

表示がない場合は対象者ではないので、入会できません。
キャンペーンが実施されていても、対象者なのか、登録する前に確認するようにしましょう。
キャンペーンページから選択して登録する
登録するときは、必ずキャンペーンプランを選択してから登録しましょう。
そうしないと、キャンペーンが適用されずに登録が完了してしまいます。
契約後の変更は、できないのでしっかり確認のうえ登録してください。
キャンペーン期間を過ぎると自動的に更新される
キャンペーン期間が、終了すると自動的に更新され¥980円の利用料金が発生します。
もし期間内しか利用しない場合は、キャンペーン期間中に解約手続きをしましょう。

解約手続きをしたら利用できなくなるんじゃないの?
と、疑問に思うかもしれませんが、解約手続きをしても、残りの期間は利用可能です。
忘れて利用料金が発生するリスクがあるので、持続利用しない人は早めの解約手続きをおすすめします。
過去に開催されたキャンペーン

過去に開催された、キャンペーンを一覧表示しています。
- 安く加入したい
- いつ加入すればいいんだろう
と、いった人の参考になれば幸いです。
2023年
セール名 | 期間 | 価格 |
---|---|---|
年末年始キャンペーン | 12/27~1/9 | 2ヶ月 99円 |
新生活キャンペーン | 2/24~3/6 | 3ヶ月 199円 |
2022年
セール名 | 期間 | 価格 |
---|---|---|
ブラックフライデーキャンペーン | 11/18~12/1 | 3ヶ月 99円 |
Kindle本ストア10周年キャンペーン | 10/4~10/25 | 3ヶ月199円 |
読書の夏キャンペーン | 8/24~8/31 | 2ヶ月 無料 |
プライムデーキャンペーン(プライム会員限定) | 6/21~7/13 | 3ヶ月 99円 |
GWキャンペーン | 4/28 ~ 5/9 | 2ヵ月 無料 |
新生活セール | 3/18 ~3/29 | 2ヶ月 ¥99円 |
再登録者セール | 3/12~ | 2ヶ月 ¥199円 |
新規登録キャンペーン | 1/17~ | 2ヶ月 ¥199円 |
2021年
セール名 | 期間 | 価格 |
---|---|---|
年末年始セール | 12/23 ~ 1/6 | 2ヶ月 ¥99円 |
ブラックフライデーセール | 11/19 ~ 12/2 | 3ヶ月 ¥99円 |
kindle本ストア 9周年キャンペーン | 10/13 ~ 10/28 | 3ヶ月 ¥199円 |
夏キャンペーン【プライム会員限定】 | 8/5 ~ 8/19 | 2ヶ月 ¥99円 |
プライムデーキャンペーン | 6/2 ~ 6/22 | 3ヶ月 ¥99円 |
GWキャンペーン | 4/23 ~ 5/6 | 2ヶ月 ¥99円 |
Amazonの大型セールである
- ブラックフライデーセール
- プライデーセール
と、合わせて開催されたキャンペーンでは、”3ヶ月¥99円”と格安設定です。
安くて長く使いたい人は、ビックセールを狙うのもありでしょう。
キャンペーンの登録方法
登録方法を説明します。
登録方法は至ってシンプルです。
step
1キャンペーンページから申し込む
キャンペーンページへアクセスして、対象のキャンペーンを選択しましょう。

※ 無料体験キャンペーンと並んでいる場合もあるので、よく確認しましょう!
step
2登録を押す
キャンペーンを選択後、「登録する」を押すと登録が完了します。
※ 支払い方法の設定がまだの場合は、支払い方法を入力する必要があります。
支払い方法について知りたい場合は、こちらをご覧ください。
step
3登録完了
登録完了の画面が表示されれば、登録は終了です。
この記事のまとめ
いかがでしたでしょうか?
今回の記事では次のようなことを紹介しました。
キャンペーンを利用すれば、通常1ヶ月に¥980円掛かる料金を大幅に削減できます。
30日間の無料体験期間もありますが、それ以上にお得感満載のキャンペーンがあることも事実です。
加入を検討している人は、この記事を参考にお得なキャンペーンを狙って、加入してみてください。
\3ヶ月間99円で利用可!/
※ 期間中に解約すれば追加料金は掛かりません。