
招待コードを利用するとお得にbybitを利用できるの?
どんな特典があるの?
と、いった疑問にお答えします。
結論から申しますと、招待コードを入力すれば、20USDTのボーナスが付与され「お得」にbybitをスタートできます。
入力するだけなのですごく簡単です。
入力しないのは損ですね…

登録するときに、必須といえるサービスなので、登録のときはぜひ利用してみてください。
この記事で分かること
- 招待コードを利用するときのメリット
- 招待コードの使い方
- 招待コードを使うときの注意点
この記事を読んで、bybitをお得にスタートしましょう!
\嬉しい特典をゲット/
\招待コードの欄に「42918」と入力/
bybitの招待コードを利用するときのメリット

招待コードを利用するときのメリットは、以下の1点です。
嬉しい特典
- 20ドルのUSDTボーナスを受け取れる
それでは見ていきます。
20ドルのUSDTボーナスを受け取れる
招待コードを利用すれば、20USDTを獲得可能です。
2022年12月前半の1USDTのレートが135円なので「約2700円」相当です。

しかし無条件で獲得できるわけではなく、以下の条件を満たす必要があります。
条件
- 20ドル相当以上の初回入金
- 他の取引所から20ドル相当の仮想通貨の入金も可
- 250ドル以上の取引(現物・デリバティブ可)
上記の2つの条件を満たせば、20USDTを獲得可能です。
これからbybitの利用を考えている人であれば、すぐに到達できる条件です。
新規登録後に利用したい特典

新規登録後に利用したい特典が2つあります。
新規登録した日から、「40日間」「14日間」でお得な特典を利用可能です。
利用しないと損なので、達成できそうな特典だけでも獲得してみてください。

利用できる特典は以下の通り。
- 最大30USDTのウェルカムギフト(40日間)
- 最大3万USDTがもらえる入金応援祭(14日間)
どちらも新規登録すれば、必ず付与される特典なので、使うことをおすすめします。
それではどういった内容なのか、見ていきます。
最大30USDTのウェルカムギフト

新規登録で必ず使える特典に、最大30USDTが獲得できるウェルカムギフトがあります。
条件を達成する必要がありますが、達成できそうなものから始めてみてください。(期間は40日間)
条件は以下の通りです。
条件 | 特典 |
---|---|
本人確認(KYC)レベル1完了 | 3USDT |
本人確認(KYC)レベル1+アプリログイン | 5USDT |
本人確認(KYC)レベル1+1ドル以上の入金 | 1USDT |
本人確認(KYC)レベル1+100ドル以上の入金 | 10USDT |
本人確認(KYC)レベル1+現物取引 | 3USDT |
本人確認(KYC)レベル1+デリバティブ取引 | 3USDT |
本人確認(KYC)レベル1+アクティブトレーダー(3日間) | 5USDT |
本人確認(KYC)レベル1+αでいろいろな特典を獲得可能です。
以下の本人確認書類を提出することで認証してもらえます。
本人確認書類
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- パスポート
- 居住許可証
特典を貰うためにも、早めに本人確認を済ませましょう。
最大3万USDTがもらえる入金応援祭

入金額と取引額に応じて、最大3万USDTのボーナス特典を獲得可能です。
注意点として、本人確認(KYC)レベル1を達成する必要があります。
気になる入金額と取引額は以下の通りです。
条件 | 特典 |
---|---|
入金額 1,000ドル | 50USDT |
入金額 3,000ドル 取引高 10,000ドル | 100USDT |
入金額 10,000ドル 取引高 50,000ドル | 350USDT |
入金額 20,000ドル 取引高 200,000ドル | 800USDT |
入金額 100,000ドル 取引高 15,000,000ドル | 5,000USDT |
入金額 125,000ドル 取引高 50,000,000ドル | 8,800USDT |
入金額 150,000ドル 取引高 75,000,000ドル | 15,000USDT |
入金額 250,000ドル 取引高 150,000,000ドル | 30,000USDT |
後半は現実的ではありませんが、いくつか達成できそうなのもありますね!
bybitで本格的に取引したい人は利用してみてください。

獲得したUSDTの使い道の注意点
獲得したボーナスUSDTの使い道には、いくつか注意点があります。
自分も始めて口座開設したときに知らなかったため、混乱してしまいました。
注意点は以下通りです。
注意点
- 現物購入は不可
- デリバティブ取引の証拠金として利用可能
- 出金不可
と、使用用途に制限があります。
しかし、ボーナスUSDTで手に入れた利益に対しては、「現物取引」「出金」などの処理も可能です。
現物取引や出金がしたい人は、ボーナスUSDTで利益を上げましょう。
招待コードの使い方
ここからは招待コードをどうやって使ったらいいのか説明していきます。
まずbybitの公式ページにアクセスします。
そうすると下記のようなアカウント作成の画面が現れるはずです。

そこの招待コードの欄に「42918」と入力し、「アカウント作成」をしていきましょう。
招待コードの欄を空白にしたままアカウント作成すると、特典を受け取れません。
必ず入力し、登録しましょう。

たったこれだけなんだ!
これだけなので確実に入力してアカウントに登録しましょう!

また口座開設の手順が知りたい人は下記の記事も参考にしてみてください。
招待コードを利用するときの注意点

招待コードを利用するときに注意して欲しいことが2つあります。
注意点
- 登録したあとからは使用できない
- 自己アフィリエイトは禁止されている
1つずつ見て行きます。
登録したあとからは使用できない
招待コードは、新規登録したあとに利用しようとしてもできません。
必ず、新規登録をする1番最初に入力する必要があります。
新規ユーザーのための特別な特典です!

ですから、新規登録するときに、入力に漏れがないかしっかり確認しましょう。
自己アフィリエイトは禁止されている
自己アフィリエイトは禁止されているので、絶対に止めましょう。
自己アフィリエイトとは?
自分の招待コードを利用して自ら登録し、特典を自分に付与させること。
これが出来てしまうと、無限に特典を受け取れてしまいます。
bybitでは、禁止行為になるのでしないようにしましょう。
もし仮に禁止行為がバレると、アカウント凍結やペナルティなどの処置が発生する可能性もあります。
自分の資産を守る上でもルールを守りましょう。

自己アフィリエイトとは絶対にしないようにしてください。
よくある質問
付与された特典はどこから確認できますか?
マイ特典の欄から確認が可能です。
スマホアプリを利用している場合は下記の画像を参考にしてみてください。
特典はいつ頃配布されますか?
付与の時期に関しては、内容によって付与時期が異なります。
上記で紹介した特典で言いますと、
- 20USDTが受け取れる特典 → 14日以内
- ウェルカムギフト → 2営業日以内
- 入金応援祭 → 2営業日以内
付与されない場合は、カスタマーサポートのライブチャットで連絡をすると、付与されます。
招待コードを利用すると個人情報が特定されたりしませんか?
そういった事実はありませんので、安心してください。
招待コードを利用すると、紹介者に個人情報が知られてしまうと考える人がいます。
個人情報は、bybit側で厳重に守られています。
個人情報が抜かれる心配はないので、安心して登録しましょう。
招待コードを利用することのデメリットはありますか?
招待コードを利用するデメリットは現在ありません。
どちらかというと、使わないほうが「損」といった認識です。
登録時には確実に利用したいサービスの1つです。
まとめ:招待コードを利用してみよう!
今回の記事では、bybitの招待コードについて解説してきました。
招待コードを利用することで、特典を受け取れるので、bybitをお得にスタート可能です。
特にデメリットもなく、入力するだけなので、すごく簡単です。
また登録後に利用できる、キャンペーンを併用すれば、更にお得に利用可能です。
これから口座開設する人は、ぜひ、「42918」と招待コード欄に入力して、登録をしてみてください。