• Audible
    • 副業
  • Kindle
    • Kindle Unlimited
    • Kindle Paperwhite
    • Kindle お役立ち情報
  • 読書
  • NFT
  • 仮想通貨
    • 通貨
    • Brave Browser
    • bitFlyer
    • Coincheck
    • GMOコイン
    • bybit
    • Walken
    • Move to Earn
    • 口座開設
  • お問い合わせ

読書 × 仮想通貨ブログ

Takuya Blog

  • Audible
    • 副業
  • Kindle
    • Kindle Unlimited
    • Kindle Paperwhite
    • Kindle お役立ち情報
  • 読書
  • NFT
  • 仮想通貨
    • 通貨
    • Brave Browser
    • bitFlyer
    • Coincheck
    • GMOコイン
    • bybit
    • Walken
    • Move to Earn
    • 口座開設
  • お問い合わせ
  1. HOME >
  2. 仮想通貨 >
  3. bitFlyer >

bitFlyer 仮想通貨 口座開設

【5ステップ】bitFlyer(ビットフライヤー)の口座開設方法を解説!

2023年1月30日 2023年9月19日

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

悩む人

bitFlyerの口座開設の方法が分かりません…

口座開設って面倒だよね…?

といった、問題を解決します。

仮想通貨の口座開設って

  • 難しそう
  • 面倒くさそう

といったイメージがありますよね。

しかし、bitFlyerであれば最短10分で申請が完了できます。

実際に口座開設しましたが、すごく簡単で拍子抜けした経験あり。

審査もスピーディーで、早ければその日のうちに仮想通貨取引を始められます。

自分は開設の申請から1時間程度で承認されましたよ!

たくや

そこで、実際に口座開設をした経験を活かして、今回の記事では次のようなことを紹介します。

この記事の内容

  • 口座開設に必要なもの
  • 口座開設の手順(画像あり)
  • 口座開設後にしておきたいこと

口座開設に不安がある人は、この記事を参考に実際にトライしてみてください。

\最短10分で口座開設/

\招待コード『bzpunjni』と入力!/

bitFlyerの口座開設はこちら

口座開設に必要なもの

それでは口座開設の手順に移る前に、口座開設で必要になるものを紹介します。

事前に準備しておけば、口座開設がスムーズに進むので事前に準備しましょう。

必要なもの

  • 本人確認書類
  • メールアドレス

詳しく解説します。

本人確認書類

本人確認書類が必ず必要になります。

利用できる本人確認書類は以下の通り。

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード(写真入り)
  • 在留カード

顔写真入りの本人確認書類しか使えないので注意が必要です。

本人確認書類は必須なので、事前に準備しておきましょう!

たくや

メールアドレス

メールアドレスも口座開設に必要です。

フリーのメールアドレス、

  • Gmail
  • Yahooメール
  • iCloudメール

といった、無料で使えるもので大丈夫です。

必ずしもキャリアメール等が必要ではありません。

もし、フリーのメールアドレスを持っていない人は、事前に登録して取得しておきましょう。

口座開設の手順

それでは口座開設の手順の説明をしていきます。

今回はスマホを使った口座開設方法を解説します。

実際の画像を利用して解説するので、画像を見ながら進めてみてください。

たくや

ちなみに、口座開設は以下の5ステップで完了します。

口座開設の4ステップ

  • メールアドレスの登録
  • パスワード・2段階認証設定
  • 必要事項の入力
  • 取引情報の入力
  • 本人確認(クイック本人確認)

それでは詳しく解説していきます。

メールアドレスの登録

step
1
公式ページにアクセス

まず、ビットフライヤーの公式ページにアクセスし、メールアドレスの登録をしましょう。

step
2
メールアドレスを入力し登録をタップ

画面下部の「メールアドレスを入力」のところに、メールアドレスを入力し、登録をタップしましょう。

step
3
確認メールを見てキーワードを入力

確認メールが、入力したメールアドレスに送信されます。

送信されたメールに、キーワードがあるので、コピーして入力しましょう。

キーワードを入力すると、次のステップ「パスワード・2段階認証設定」に進んでいきます。

パスワード・2段階認証設定

それではパスワード・2段階認証の設定をしていきましょう。

step
1
パスワード・招待コードを入力

パスワードを入力しましょう。

  • 9文字以上かつ100文字以内
  • アルファベットの小文字、大文字、数字、記号の最低2種類を利用

なるべく推測されにくい、分かりづらいパスワードを設定しましょう。

アカウントが乗っ取られて資産を失う危険があります!

たくや

右の画像のようにレ点チェックされ、文字が緑色になれば、正常なパスワードです。

また、招待コードの入力もしましょう。

ワンポイント

招待コードを入力すると、1,500円分のビットコインを獲得可能。

入力しないのは損なので、必ず入力してください。

気になる招待コードは、「bzpunjni」です。

招待コードについて詳しく知りたい人は下記の記事も参考にしてみてください。

【知らないと損!】ビットフライヤーの招待コードを入力してお得に口座開設する方法を解説!

といった疑問を解決します。 ビットフライヤーで口座開設するときに、招待コードを入力すれば、1,500円分のビットコインが付与されます。 難しい条件はなく、招待コードを入力するだけで獲得可能。 また、口 ...

入力欄のところに入力し、「設定する」をタップしましょう。

step
2
同意事項の入力

同意事項を確認し、レ点チェックします。

全部完了したら、「同意する」をタップしましょう。

step
3
2段階認証の設定

2段階認証の設定です。

  • 携帯電話のSMS認証
  • 認証アプリ

の、どちらかを推奨しています。

この記事では、SMS認証の方を説明していきます。

携帯電話のSMSで受け取るをタップしてください。

step
4
電話番号を入力

電話番号を入力し、「次へ」をタップ。

step
5
確認コードの入力

入力した電話番号宛てにSMSが送信され、確認コードを受信します。

確認後、入力して「認証する」をタップ。

step
6
2段階認証を利用する項目を選択

自分はセキュリティの観点から、全てにチェックを入れました。

入力後「設定する」をタップすれば、2段階認証の設定は終了です。

必要事項の入力

それでは、必要事項・取引情報の入力をしていきましょう。

step
1
入力するをタップ

注意事項として、上記の画像にもありますが、

ご本人確認資料と同じ情報を”必ず”入力しましょう。

確認資料と異なると、口座開設が否認される可能性があります。

本人確認の資料と一致しているか、今一度確認しながら入力を進めてください。

step
2
基本情報の入力

  • 名前
  • 生年月日

といった、基本情報を入力していきましょう。

入力が終わったら「次へ」をタップ。

step
2
住所の入力

step
3
電話番号の入力

step
4
入力内容の確認

入力内容が表示されるので確認後、「登録する」をタップ。

これで必要事項の入力は終了です。

続いて「取引情報の入力」に移ります。

取引情報の入力

取引情報の入力をしていきましょう。

step
1
質問に答えてレ点チェック

「私は外国の重要な公人や、その親族ではありません」との質問に答えて、四角のところをタップ。

レ点チェックが入ったら、次へをタップ。

step
2
職業を選択

職業を選択後、次へをタップ。

step
3
財務状況の選択

  • 年収
  • 金融資産

などを選択していきましょう。

step
4
登録の経緯を選択

step
5
内部者登録

内部者の定義を読んで選択しましょう。

選択後、登録するをタップ。

これで、取引情報の入力は終了です。

本人確認(クイック本人確認)

それでは最後のステップの「本人確認(クイック本人確認)」の説明をします。

step
1
クイック本人確認をタップ

本人確認は2種類あります。

  • クイック本人確認 → スマホのカメラで行うスピーディーな本人確認
  • 対面式の本人確認 → 配達員を通じて行う対面式の本人確認

両者の大きな違いは、「申請までの時間」です。

どうしても対面式の本人確認ですと、配達までの日数も掛かりますし、自宅に在宅しておく必要があります。

そういった手間を全て解決してくれるので、「クイック本人確認」を利用するのがおすすめです。

step
2
登録内容の確認

登録内容を確認し、次へをタップ。

step
3
提出書類の選択

ご本人確認書類を選択しましょう。

自分は運転免許証を利用して申請しました!

たくや

step
4
"次へをタップ

step
5
本人確認書類の撮影

画面の指示通りに撮影していきましょう。

免許証の場合は、

  • 免許証の表面
  • 免許証の厚み
  • 免許証の裏面
  • 自分の顔

といった具合に撮影をしていきます。

step
6
提出完了

上記のような画面になれば、全ての作業が終了です。

お疲れ様でした!

たくや

あとは結果を待つだけです。

上記のようなメールが登録したメールアドレスに届けば無事に口座開設は終了です。

銀行口座の登録方法

銀行口座の登録をしていきます。

銀行口座を登録しておけば、

  • 日本円の入金
  • birFlyerから銀行口座への出金

が、可能になり便利です。

今回もスマホを利用して話を進めていきますが、アプリのインストールが必須です。

インストールがまだの人は、下記のバナーよりダウンロードしてください。

ビットコインならbitFlyer 暗号資産(仮想通貨)

ビットコインならbitFlyer 暗号資産(仮想通貨)

bitFlyer, Inc.無料posted withアプリーチ

インストール完了後、アプリを開いてください。

銀行口座の登録手順は以下の通り。

step
1
bitFlyerアプリの「入出金」をタップ

step
2
本人銀行口座の登録をタップ

step
3
銀行口座情報の入力

銀行口座情報を入力していきましょう。

補足

  • 三井住友銀行
  • 住信SBIネット銀行

のどちらかの、銀行口座をお持ちであれば上記2つのどちらかを選びましょう。

入出金時の手数料が無料になったり、お得になるためです。

→ 詳しくは公式ページを参照

step
4
審査完了メールが届く

上記のようなメールが、登録したメールアドレスに届けば、銀行口座の登録は完了です。

お疲れ様でした!

銀行口座の登録は完了です。

たくや

まとめ:口座開設してみよう!

今回の記事では、bitFlyerの口座開設の方法を解説してきました。

思った以上に簡単だったのではないでしょうか。

口座開設の手順を振り返ってみます。

口座開設の手順

  • メールアドレスの登録
  • パスワード・2段階認証設定
  • 必要事項の入力
  • 取引情報の入力
  • 本人確認(クイック本人確認)

bitFlyerは最短10分で口座開設が完了し、すぐに仮想通貨の売買が始められます。

この機会に口座開設して、仮想通貨の取引を始めてみてください。

\最短10分で口座開設/

\招待コード『bzpunjni』と入力!/

bitFlyerの口座開設はこちら

【画像あり】bitFlyerでビットコインを購入する方法とは?注意点も合わせて解説!

と、いった疑問を解決します。 bitFlyerで口座開設が終わって、ビットコインを買おうと考えても って方も多いのではないでしょうか。 自分も初めてビットコインを購入したときは手順が分からず、四苦八苦 ...

  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

-bitFlyer, 仮想通貨, 口座開設

author

関連記事

bybit 口座開設

2023/5/18

ByBitの評判ってどうなの?特徴や口座開設のやり方も合わせて紹介!

といった疑問にお答えします。 Bybitは、仮想通貨の取引高を順調に伸ばし、いま勢いのある仮想通貨取引所の1つです。 その他にも、 Bifi(資産運用) NFTの売買 ステーキング など、1つの取引所でさまざまなことが利用可能な取引所です。 しかし、海外の取引所ということもあり、その評判や特徴について気になっている人も多くいます。 そこで今回の記事は次のようなことを紹介していきます。 この記事の内容 Bybitの評判 Bybitの特徴 口座開設方法 この記事を読んで、Bybitがどんな取引所なのか理解を深 ...

bitFlyer 仮想通貨

2023/4/3

【知らないと損!】ビットフライヤーの招待コードを入力してお得に口座開設する方法を解説!

といった疑問を解決します。 ビットフライヤーで口座開設するときに、招待コードを入力すれば、1,500円分のビットコインが付与されます。 難しい条件はなく、招待コードを入力するだけで獲得可能。 また、口座開設後は自分の招待コードを入手して、誰かを招待すれば、お互い1,500円分のビットコインが貰えます。 招待コードを上手く利用して、お得に口座開設してみてください。 本記事の内容 招待コードの入力方法 招待コードの内容・特典 入力時の注意点 招待コードを自分も利用する方法 \「bzpunjni」と入力/ \最 ...

Walken 仮想通貨

2023/4/23

Walken(ウォーケン)の招待コードを徹底解説!上手く活用しよう!

といった疑問を解決します。 この記事の内容 招待コードを入力した時の特典 招待コードの入力方法 招待コードを友達や家族と共有する方法 よくある質問 Walken(ウォーケン)を始めるのであれば、招待コードを入力するだけで、ゲームを少しだけ有利に進められる特典を獲得可能です。 また招待コードを友達や家族と共有すれば、ボーナスを受け取れます。 今回の記事では、Walken(ウォーケン)の招待コードを徹底解説していきます。 Walken(ウォーケン)の招待コードについて、詳しく知りたい人はぜひ参考にしてみてくだ ...

bybit 仮想通貨

2022/12/7

【bybit】ローンチパッドの始め方とは?参加方法と稼げるのかを徹底解説!

と、いった疑問にお答えします。 結論から申しますと、高確率で稼げますし、始めるのも簡単です。 上場直後の銘柄は高騰することが多く、先行者利益を獲得可能です。 そのため一部ユーザーの間で、話題を集め注目されています。 そこで今回の記事では、以下のようなことを紹介していきます。 この記事で分かること ローンチパッドは儲かるのか過去事例を元に解説 ローンチパッドの参加条件 ローンチパッドの参加方法 上場後の銘柄をいつ売るのがいいのか よくある質問 この記事を読めば、ローンチパッドの知識が必ず身に付きます。 ぜひ ...

bitFlyer 仮想通貨

2023/4/3

【ビットフライヤーかんたん積立】メリット・デメリット始め方などを徹底解説!【当ブログはかんたん積立を推奨!】

といった疑問にお答えします。 仮想通貨の積立投資は、同じようなサービスが、ビットフライヤー以外でも展開されています。 しかし、ビットフライヤーの「かんたん積立」は、他社と比べてメリットが多いことが特徴。 メリット 少額から始められる 積立頻度の設定が豊富 最短で翌日から開始できる 自動で購入してくれる しかし、メリットだけではないのも事実...。 そこで今回の記事では、実際の体験をもとに、かんたん積立のメリット・デメリットを紹介していきます。 この記事を読めば、次のようなことが分かります。 この記事の内容 ...

Brave Browser 仮想通貨

2023/9/19

【安心】Braveは違法性なし!安心して利用できる理由を紹介!

といった疑問にお答えします。 結論から申し上げると”違法性なし”と断言できます。 どうしても、 広告が表示されない ネットサーフィンするだけで稼げる といった理由から胡散臭くうさんくさく感じてしまい、躊躇ちゅうちょしてしまうのも理解できます。 しかし、違法性がないことを理解すると、Braveブラウザを利用しないことは、機会損失であり”損”です。 そこで今回の記事では、違法性がない理由などを解説していきます。 見出しテキスト Braveが違法ではない理由【6選】 違法と感じてしまう理由 違法認定された場合は ...

Braveブラウザの使い方を徹底解説!インストール方法から基本的な使い方8選!

【画像あり】bitFlyerでビットコインを購入する方法とは?注意点も合わせて解説!

たくや

読書と仮想通貨が好きな30代普通のサラリーマンです。読書と仮想通貨にどっぷりハマり、日々の情報収集が日課。 読書で得た知識を仮想通貨に活かせないか模索中。読書に使える便利サービスや仮想通貨の知識を幅広く発信。年間読書量60冊/6ケタの仮想通貨を運用中/Kindle Paperwhiteを愛用

アーカイブ

カテゴリー

最新の投稿一覧

Audible(オーディブル)へ再入会する方法とは?お得に再入会する方法も解説!

2023/10/1

Audible

Audible(オーディブル)で投資やお金の勉強ができるおすすめ本12選!

2023/9/30

Audible

【必見】NFTの情報収集の上手なやり方とは?情報収集に疲れないコツも解説!

2023/9/13

NFT

Audible(オーディブル)アフィリエイトで月1万円を達成する方法を解説!コツや始め方も!

2023/9/9

Audible 副業

Kindle Paper Whiteの防水性能は?お風呂で利用できる?徹底解説します!

2023/9/1

Kindle Kindle Paperwhite

  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • サイトマップ
  • 相互リンク
  • お問い合わせ

応援よろしくお願いします!


人気ブログランキング

応援よろしくお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

応援よろしくお願いします!

ノンセクションランキング

応援よろしくお願いします!

相互リンク

トミブロ ブログに役立つ情報を数多く掲載!!

リンクフリー

Takuya Blogのリンクは原則リンクフリーです。リンクの連絡や確認は必要ありません。※ 引用につきましても出典元の明記とリンクをして頂ければ掲載していただいて大丈夫です。

読書 × 仮想通貨ブログ

Takuya Blog

© 2023 Takuya Blog