• Profile
  • Audible
  • Kindle
    • Kindle Unlimited
    • Kindle Paperwhite
    • Kindle お役立ち情報
  • 読書
  • 仮想通貨
    • 通貨
    • Brave Browser
    • bitFlyer
    • Coincheck
    • bybit
    • 口座開設
  • お問い合わせ

読書 × 仮想通貨ブログ

Takuya Blog

  • Profile
  • Audible
  • Kindle
    • Kindle Unlimited
    • Kindle Paperwhite
    • Kindle お役立ち情報
  • 読書
  • 仮想通貨
    • 通貨
    • Brave Browser
    • bitFlyer
    • Coincheck
    • bybit
    • 口座開設
  • お問い合わせ
  1. HOME >
  2. 仮想通貨 >
  3. Coincheck >

Coincheck 口座開設

【未経験OK】Coincheckの口座開設の方法とは?画像を交えて詳しく解説!

2022年10月30日 2022年11月15日

悩む人

コインチェックの口座開設方法が知りたい。

画像を見ながら登録したい。

という疑問を解決します。

初めて口座開設される人の中には、口座開設って難しそう…といったイメージを持たれる方もいます。

自分も開設前はそう感じた一人です。

しかし、実際やってみると登録自体はすごく簡単でした。

慣れれば10分程度で完了し、審査に通れば仮想通貨の取引をすぐに開始できます。

そこで今回の記事は次のようなことを紹介します。

この記事の内容

  • コインチェックの登録方法 画像付き
  • 登録時に必要なものリスト
  • よくある質問

この記事を参考にコインチェックの口座開設をしてみてください。

\最短10分で口座開設できます/

コインチェックの口座開設はこちら!

目次

  • 1 口座開設に必要なものリスト
  • 2 口座開設の手順
    • 2.1 ① アカウントを登録
    • 2.2 ② スマホアプリをダウンロード
    • 2.3 ③ 各種重要事項の確認
    • 2.4 ④ 電話番号認証
    • 2.5 ⑤ 基本情報の入力
    • 2.6 ⑥ 本人確認書類の提出
    • 2.7 ⑦ 2段階認証
  • 3 よくある質問
    • 3.1 誰でも口座開設可能ですか?
    • 3.2 審査完了までどのくらい掛かりますか?
    • 3.3 審査に落ちた場合はどうすればいいですか?
  • 4 まとめ:Coincheckを始めてみよう!

口座開設に必要なものリスト

口座開設を始める前に、口座開設に必要なものを準備しましょう。

手順を進める上で、楽になりますので事前に準備することをおすすめしてます!

たくや

必要になるものは以下の通りです。

必要なもの

  1. スマホ(iPhone・Androidどちらも可)
  2. メールアドレス(フリーアドレス可)
  3. 身分証明書
    • 運転免許証(表面と裏面)
    • パスポート(顔写真と住所記載ページ)
    • 在留カード(表面と裏面)
    • 特別永住者証明(表面と裏面)
    • 運転経歴証明書
    • 住民基本台帳カード(表面と裏面)
    • 個人番号カード(マイナンバーカード)通知カードは不可

身分証明書に関しては、下記のヘルプセンターを参照してください。

参考:Coincheckヘルプセンター

上記のものが必要になります。

身分証明書は上記で記載のある、いずれか1点が必要です。

今回の手順はスマホアプリを利用して進めていきます。

それでは手元に必要なものを準備して、口座開設の手順に進みましょう!

たくや

口座開設の手順

それでは口座開設の手順を紹介していきます。

この記事ではiPhoneを利用して口座開設をします。

※ Androidでも表示は異なりますが、手順はほぼ同じなのでAndroidの方も参考にしてみてください。

手順は大きく分けて”7つ”あります。

  1. アカウントを登録
  2. スマホアプリをダウンロード
  3. 各種重要事項の確認
  4. 電話番号認証
  5. 基本情報の入力
  6. 本人確認書類の提出
  7. 2段階認証

ちょっと手順が多く感じますが、1つ1つは短いのですぐに終わります。

1つ1つ確実にこなせば誰でも簡単に登録できますよ!

たくや

詳しく見ていきましょう!

① アカウントを登録

step
1
公式サイトへアクセス

まずはCoincheck公式サイトへアクセスしましょう。

アクセスしたら、「会員登録」をタップ。

step
2
メールアドレス・パスワードの入力

  • メールアドレス
  • パスワード

の入力をお願いします。

メールアドレスはフリーのものでも構いません。

2つの入力が終わったら、「私はロボットではありません」にチェックを入れて「会員登録」をタップしてください。

確認メールが送信されます。

step
3
メールアドレスに確認メールが届く

届いたメールのURLをタップしましょう。

step
4
完了

上記のような画面が表示されれば、会員登録は完了です!

② スマホアプリをダウンロード

step
1
アプリをダウンロード

Coincheckアプリをダウンロードしましょう。

仮想通貨ならコインチェック-ビットコイン(btc)ウォレット

仮想通貨ならコインチェック-ビットコイン(btc)ウォレット

Coincheck, Inc.無料posted withアプリーチ

step
2
アプリを起動しログイン

アプリを起動して、ログインしましょう。

step
メールアドレス・パスワードを入力

先程登録した、

  • メールアドレス
  • パスワード

を入力してください。

step
4
確認メールを認証

初めてログインするときは認証が必要になります。

メールボックスを確認し、URLにアクセスすると認証が完了し、ログインできます。

③ 各種重要事項の確認

それではログインが完了したら「各種重要事項の確認」を進めていきます。

各種重要事項に同意するだけですので、簡単に終了します。

実際にやっていきましょう!

たくや

step
1
本人確認をタップ

step
2
次へをタップ

step
3
同意するをタップ

step
4
完了

上記のような画面になれば「各種重要事項」は終了です。

④ 電話番号認証

続いて「電話番号認証」をしていきます。

step
1
電話番号確認をタップ

step
2
電話番号を入力

電話番号を入力し、送信しましょう。

step
3
認証コードを入力

登録してある、メールアドレスに6ケタの認証コードが届くので入力しましょう。

入力後、「認証」をタップ。

step
4
完了

認証コードが認識されれば、電話番号認証は終了です。

⑤ 基本情報の入力

それでは基本情報の入力をしていきましょう。

上記の画像のように、

  • 名前
  • 生年月日
  • 性別
  • 住所
  • 年収
  • 職種

などの入力を求められます。

注意事項として、

本人確認で利用する、身分証明書と相違なく名前を入力する必要があります。

間違えた名前を入力すると、審査に落ちされる場合もあるので、間違いのないように入力しましょう。

入力が終了すると完了です。

⑥ 本人確認書類の提出

それでは、本人確認書類の提出をしていきましょう。

step
1
本人確認書類を選択

step
2
確認書類の種類を選択

自分は運転免許証で申請しました!

たくや

選択が終わったら「はい」をタップし、写真撮影をしましょう。

step
3
写真撮影をする

どの本人確認書類を利用しても”写真撮影”をする必要があります。

順序は以下の通りで、

  1. 本人確認書類の”表面”の撮影
  2. 本人確認書類の”裏面”の撮影(マイナンバーカードはなし)
  3. 顔と本人確認書類の”表面”の撮影
  4. 顔と本人確認書類の”厚み”の撮影

といった手順です。

アプリの手順通りにすれば、問題ありません。

しかし、どうしても上手く行かない場合は下記の動画も参考にしてみてください。

step
4
画面下の「上記内容で提出」をタップ

上記の項目がすべて入力完了になると、「上記内容で提出」をタップしましょう。

下記のようなメールが来れば申請完了です。

⑦ 2段階認証

最後のステップ「2段階認証」の説明をしていきます。

審査の待ち時間の間に「2段階認証」も済ませておきましょう。

2段階認証とは?

通常のログインIDとパスワードの他に本人しか知り得ない情報の入力を求めることで、セキュリティを強固にする技術です。

SMS認証コードや、アプリを利用した認証が主流になってきています。

2段階認証を使用すると、

  • 不正アクセスの確率が下がる
  • 情報漏洩に備えれる

ので、不正利用の確立がぐっと下がります。

Coincheckでは、アプリを利用した認証を推奨しているよ!

資産を守るためにも確実に設定しましょう!

たくや

Coincheckでは、Google Authenticatorというアプリを利用して2段階認証します。

事前にインストールしておくと楽なので、下記のバナーからダウンロードしておきましょう。

Google Authenticator

Google Authenticator

Google LLC無料posted withアプリーチ

それでは説明していきます。

step
1
画面下「アカウント」を選択

step
2
設定をタップ

step
2
認証コードをコピー

上記画面の矢印のところをタップするとコピーできます。

step
3
認証アプリを起動をタップ

その後、「Google Authenticator」を選択する欄が出るので選択してください。

step
4
セットアップキーを入力を選択

Google Authenticatorの利用が初めてだと上記のような画面になります。

「セットアップキーを入力」を選択します。

step
5
アカウント・キーの入力

アカウントの欄は自分が分かりやすい名前であれば、なんでも大丈夫です。

ちなみに自分は「コインチェック」と入力しています。

たくや

step
6
6ケタのパスワードをコピー

長押しするとコピーできます。

step
7
Coincheck側に入力

入力後設定完了をタップしましょう。

注意点

6ケタの認証コードは一定時間が経過すると自動で無効になります。

入力が正しく終了しない場合は、6ケタの認証コードが更新された可能性があります。

認証コードは素早く入力する必要があるため注意が必要です。

完了するまで上記の手順を繰り返しましょう。

step
8
完了

上記のように表示されれば、設定は完了です。

お疲れ様でした!

一通りの設定は完了です!

あとは審査結果を待ちましょう。

たくや

よくある質問

誰でも口座開設可能ですか?

口座開設は誰でもできる訳ではなく、一部条件があります。

条件

  • 18歳以下
  • 75歳以上
  • 日本国外に住んでいる

上記に該当する人は、口座開設ができないので注意が必要です。

審査完了までどのくらい掛かりますか?

審査完了までの時間は、人それぞれです。

自分を例に回答すると、

平日の夕方17時頃に申請 → 次の日の17時頃に審査完了のメールあり

でした。

ですから、自分の場合は1日程度の時間が掛かりました。

SNSなどを覗いてみると、

  • 1時間程度で審査完了のメールが来てビックリしました
  • 半日くらいで審査完了のメールが来ました
  • 朝申請したら当日の夜には審査完了メールが来ました

といった報告もあるので、混み具合にもよるのかなといった感想です。

気長に審査の報告を待ちましょう!

たくや

審査に落ちた場合はどうすればいいですか?

審査に落ちても、再審査は可能です。

審査結果には「審査に落ちました」という通知があるだけで明確な理由の記述がないことが多いです。

ですから、審査に落ちた場合は、

  • 基本情報の入力に誤りがないか
  • 資産額などが著しく低くないか

などを再度確認し、再申請してみましょう。

実は自分も1度落ちた経験がありますが、落ちた理由は

写真の撮り方が悪く本人確認が不十分

という理由からでした。

こういった場合は、写真を再度撮り直せば審査を通過できます。

ですから、諦めずに再申請してみることをおすすめします。

まとめ:Coincheckを始めてみよう!

今回の記事では、Coincheckの口座開設方法を紹介してきました。

口座開設で重要なことをまとめてみます。

まとめ

  • 口座開設は慣れると10分程度で完結する
  • スマホ1つで登録できる
  • 本人確認書類が必要
  • 審査結果が出るまでには1日程度掛かる場合もある
  • 再審査も可能

審査に通れば、Coincheckで仮想通貨の購入が可能になります。

初めてだと時間が掛かる場合もありますが、仮想通貨取引に必ず必要になるので、サクッと登録しましょう。

登録が完了したら下記の記事も参考にしてみてください。

【画像付】コインチェックの入金方法3つを解説!入金時の注意点も合わせて!

といった疑問にお答えします。 コインチェックで仮想通貨を購入するには、日本円をコインチェックに入金し利用できる状態にしないといけません。 入金方法が分からず、仮想通貨の購入を諦めてしまう人がいるのも事 ...

  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • この記事を書いた人

たくや

読書と仮想通貨が好きな30代普通のサラリーマンです。読書と仮想通貨にどっぷりハマり、日々の情報収集が日課。 読書で得た知識を仮想通貨に活かせないか模索中。読書に使える便利サービスや仮想通貨の知識を幅広く発信。年間読書量60冊/6ケタの仮想通貨を運用中/Kindle Paperwhiteを愛用

-Coincheck, 口座開設

author

関連記事

Coincheck

【必見】コインチェックを利用するメリット・デメリットとは?徹底解説!

といった、お悩みを解決します。 コインチェックは、仮想通貨を全く触ったことがない初心者の方でも、扱いやすい人気の取引所です。 現に3年連続取引所アプリダウンロード数No.1です。 実際自分も初めて仮想 ...

口座開設

GMOコインの登録・口座開設方法とは?画像を交えて分かりやすく解説!

といった疑問を解決します。 結論から申し上げると、口座開設は10分程度の作業で終わるので、とても簡単です。 国内でもGMOコインを利用している人は多く、 通貨の取扱数 手数料の安さ などで人気の取引所 ...

Coincheck

【初心者OK】コインチェックでビットコインを購入する方法を解説!豆知識も合わせて!

といった疑問にお答えします。 初めてビットコインを購入するときは、ちゃんと取引できるのか不安になりますよね。 実際自分もそうでした。 またコインチェックにはビットコインの購入方法が2つあり、購入方法に ...

bybit 口座開設

ByBitの評判ってどうなの?特徴や口座開設のやり方も合わせて紹介!

といった疑問にお答えします。 Bybitは、仮想通貨の取引高を順調に伸ばし、いま勢いのある仮想通貨取引所の1つです。 その他にも、 など、1つの取引所でさまざまなことが利用可能な取引所です。 しかし、 ...

Coincheck

【簡単】コインチェックのつみたての始め方とは?メリット・デメリットも解説!

といった疑問を解決します。 コインチェックのつみたては「設定時間約5分」で初心者の人でも簡単に設定可能です。 設定を1度してしまえば、自動で仮想通貨をつみたててくれるので、初心者の人にありがちな 買う ...

bitFlyer 仮想通貨 口座開設

【5ステップ】bitFlyer(ビットフライヤー)の口座開設方法を解説!

といった、問題を解決します。 仮想通貨の口座開設って といったイメージがありますよね。 しかし、bitFlyerであれば最短10分で申請が完了できます。 実際に口座開設しましたが、すごく簡単で拍子抜け ...

【完全無料】おすすめのMove to Earn③選!仕組みやメリット・デメリットも解説!【歩いて稼ごう】

【画像付】コインチェックの入金方法3つを解説!入金時の注意点も合わせて!

たくや

読書と仮想通貨が好きな30代普通のサラリーマンです。読書と仮想通貨にどっぷりハマり、日々の情報収集が日課。 読書で得た知識を仮想通貨に活かせないか模索中。読書に使える便利サービスや仮想通貨の知識を幅広く発信。年間読書量60冊/6ケタの仮想通貨を運用中/Kindle Paperwhiteを愛用

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月

カテゴリー

最新の投稿一覧

Brave Browser

【Braveユーザー必見!】広告が表示されない理由と対処法11選!

2023/3/21

Brave Browser

【公開】Braveはどのくらい稼げる?稼いだBATの金額を公開!

2023/3/19

Audible

『必見』Audibleで聴けるおすすめの小説18選!小説を聴くときのポイントも解説!

2023/3/12

Audible

時間がない人必見!Audibleで選ぶべきおすすめビジネス書12選!

2023/3/6

Audible

【コスパ◎】Audible(オーディブル)の賢い使い方6選!賢い使い方を徹底解説します!

2023/2/28

目次

  • 1 口座開設に必要なものリスト
  • 2 口座開設の手順
    • 2.1 ① アカウントを登録
    • 2.2 ② スマホアプリをダウンロード
    • 2.3 ③ 各種重要事項の確認
    • 2.4 ④ 電話番号認証
    • 2.5 ⑤ 基本情報の入力
    • 2.6 ⑥ 本人確認書類の提出
    • 2.7 ⑦ 2段階認証
  • 3 よくある質問
    • 3.1 誰でも口座開設可能ですか?
    • 3.2 審査完了までどのくらい掛かりますか?
    • 3.3 審査に落ちた場合はどうすればいいですか?
  • 4 まとめ:Coincheckを始めてみよう!
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

最新投稿一覧

Brave Browser

【Braveユーザー必見!】広告が表示されない理由と対処法11選!

2023/3/21

Brave Browser

【公開】Braveはどのくらい稼げる?稼いだBATの金額を公開!

2023/3/19

Audible

『必見』Audibleで聴けるおすすめの小説18選!小説を聴くときのポイントも解説!

2023/3/12

Audible

時間がない人必見!Audibleで選ぶべきおすすめビジネス書12選!

2023/3/6

Audible

【コスパ◎】Audible(オーディブル)の賢い使い方6選!賢い使い方を徹底解説します!

2023/2/28

カテゴリー

アーカイブ

読書 × 仮想通貨ブログ

Takuya Blog

© 2023 Takuya Blog