
Audibleってお得に使う方法ってないの?
月々の利用料が¥1,500円は少し高く感じる…
といった疑問にお答えします。
Audibleは読む読書ではなく、”聴く読書”であるため少し割高なサービスです。
ですが、お得なキャンペーンを開催していることが多く、キャンペーンを利用すればお得にAudibleを利用できます。
そこで今回の記事では、現在開催しているお得なキャンペーンと、登録時の注意点、過去のキャンペーンなどを紹介していきます。
この記事を読んで欲しい人
- Audibleをお得に利用してみたい人
- Audibleのキャンペーン内容を知りたい人
開催中のキャンペーン

現在開催中のキャンペーンは以下の通りです。
【終了日未定】Audible 30日間無料キャンペーン
もし合わない場合は、キャンペーン期間中に解約すれば、利用料金が発生することはありません。(いつでも解約可能)
\12万冊が聴き放題!/
\豊富なジャンル/
※ 無料体験期間中に、途中解約しても一切料金は掛かりません。
登録するときの注意点

ここからは登録するときの注意点について、紹介していきます。
キャンペーン期間が終了すると、月額¥1,500円が必要になる!
キャンペーン期間が終了すると、月額¥1,500円が強制的に課金されるので注意が必要です。
よくあるキャンペーンとして、「30日間無料体験キャンペーン」を例にして、解説します。
CHECK
料金は登録後の31日目に発生します。
下記のようなイメージです。
登録日 | 料金発生日 |
---|---|
4/5 | 5/6 |
そのため、利用を続ける意志がない場合はキャンペーン期間中に解約手続きをしましょう。
キャンペーン期間中に解約すれば、利用料金が発生することはありません。
また解約手続きをしても、解約した日から利用が停止されるわけではないので、早めに解約することをおすすめします。
支払い方法はクレカ・デビットカードのみ!
Audibleは支払い方法が、”クレジットカード”と”デビットカード”しか利用できません。
Amazonの商品購入では利用できる、
- コンビニ払い
- 電子マネー
- あと払いPaidy
- 銀行ATM・ネットバンキング
- キャリア決済
などの支払い方法は利用できません。
Audibleに登録するときは、クレジットカードかデビットカードを準備しましょう。
※ クレジットカードやデビットカードを持っていないけど、Audibleの利用を考えている人は下記の記事を読んでみてください。
解決策が見つかるかもしれません。
すべての本が聴き放題の対象ではない!
すべての本が聴き放題の対象ではないので、聴けるものと聴けないものが存在します。

キャンペーンでお得に入会したのに聴きたい本が、聴き放題の対象じゃないじゃん…
ってことが起こる可能性があります。
対象ではない本に関しては、月額料金とは別に本を購入する必要があります。
紙の本や、電子書籍と比べて割高な価格設定になっているので注意が必要です。
1冊、¥2,000円~¥3,000が相場です。
そうならないためにも、聴きたい本が読み放題の対象なのか確認しましょう。
確認方法は下記の通りです。
画像付きで詳しく見ていきます。
step
1Audibleの検索画面にアクセス
Audibleの検索画面にアクセスしましょう。
step
2右上の「フィルター」をタップ

step
3アクセスの欄をタップ

step
4聴き放題コンテンツ(会員限定)にチェック

step
5聴き放題の対象本が表示される

他にも、上記のフィルターを設定したあとに並び替えで
- 人気順
- おすすめ商品順
- レビューの評価順
などに並び替えられるので、登録する前に対象本を検索しておきましょう。
会員になったあともスムーズに始められます。
キャンペーンの登録方法

Audibleのキャンペーン登録はすごく簡単です。
手順は以下の通りです。
すごく簡単に完了するね!

画像つきで詳しく見ていきましょう。
step
1登録ページへアクセス
登録ページへアクセスし、「2ヶ月間の無料体験」をタップしましょう。

※ ログインがまだの場合はログインが促されます。
step
2キャンペーンを適応しているか確認し、登録
料金や支払い方法なども表示されるので、しっかり確認して登録しましょう。
確認内容に間違いがなければ、「2ヶ月間の無料体験を試す」をタップ。

この2つの手順で登録は完了です。
過去のキャンペーン
過去に開催されたキャンペーンの内容を紹介します。
規則性などはありませんが、今後の参考にしてみてください。(一部抜けがあります)
開催日 | キャンペーン内容 |
---|---|
2021/12/22 ~ 2022/1/11 | 30日間無料&1冊無料&500P付与 |
2021/9/14 ~ 2021/10/11 | 2ヶ月&2冊無料 |
2021/5/27 ~ 2021/6/29 | 3ヶ月&3冊無料(プライム会員限定) |
2021/4/22 ~ 2021/5/6 | 2ヶ月&2冊無料 |
2021/1/27 ~ 2021/2/24 | 2ヶ月&2冊無料 |
2020/9/28/ ~ 2020/10/14 | 3ヶ月間 月額450円 |
2020/8/25/ ~ 2020/9/1 | 3ヶ月間 月額600円 |
2020/3/10/ ~ 2020/4/7 | 2ヶ月&2冊無料 |
2019/10/2/ ~ 2019/10/31 | 無料体験終了後の12ヶ月間は月額980円 |
お得なキャンペーンは2~3ヶ月に1度程度開催されている印象です。
昨年はプライムデーに、プライム会員限定で”3ヶ月無料”のキャンペーンも開催されお得なキャンペーンも開催されました。
¥1,500円 × 3ヶ月 = ¥4,500円もお得!
2022年は開催されるか分かりませんが、もし開催されるのであれば、狙い目のキャンペーンと言えるでしょう!
Audibleのキャンペーン記事のまとめ
いかがでしたでしょうか?
上記のことを紹介してきました。
Audibleはちょっとした隙間時間や、忙しい家事の合間なんかに読書できる画期的なサービスです。
無料期間内に解約すれば料金は一切掛かりませんので、この機会にAudibleを始めてみてはいかがでしょうか。
\12万冊が聴き放題!/
\豊富なジャンル/
※ 無料体験期間中に、途中解約しても一切料金は掛かりません。